top of page
ケアマネージャーさまへ
☑担当しているご利用者様が少しでも元気になってほしい
☑ご家族の負担を少しでも減らしてあげたい
☑リハビリを受け てもらいたいが、介護保険の限度額が心配
☑自宅でリハビリを受けさせてあげたい
☑床ずれに苦しむ患者様をなんとかしてあげたい
このようなお悩みをお持ちのケアマネージャーさま、少しでも利用者さま、そのご家族の方の負担を少しでも軽減させるお手伝いをさせて下さい。
ケアマネージャーさまに知って頂きたいこと
◎健康保険が適応になるため患者様の負担が少なく済みます
訪問鍼灸マッサージは医療上必要とされる施術であるため、健康保険が適用されます。
実際ご負担いただく金額は、1回約300円~600円程です。
※1割負担の方の参考費用です。
※実費での施術も行っております。
◎施術にあたり、医師の同意書が必要です
健康保険を使って施術を行う場合は、医師に「同意書」という文書を書いていただき、施術に対する「同意」が必要です。
※当施術院では、無料体験施術を実施しておりますので、その際にこの同意書についても詳しくご説明させていただきます。
※実費での施術も行っております。その際は医師の同意書は不要です。
◎介護保険を使用したサービスと同一日の併用はできません
訪問鍼灸マッサージは、介護保険のサービスではないため、介護保険で受けられるサービスと併用することが可能です。
しかし、同じ日に2つのサービスを併用することは出来ません。
そのためケアマネージャー様が、患者様の状態を把握して、ケアプランに組み込むことが望まれます
訪問鍼灸マッサージを行う上で関係者のみなさまと連携を取っていく事は非常に重要だと考えております。必要があれば担当者会議にも出席しご利用者様に関わる方々に定期的に経過報告書を作成し、常に情報交換をはかります。また訪問していて気付いた異変や体調不良などを随時ご報告し、素早い対応が出来るよう心がけております。
訪問マッサージ制度を正しく理解し、密な連携をとることで、利用者様に大変喜ばれるサービスです。
当施術院の訪問マッサージをご利用いただくことで、多くの利用者様、ケアマネージャー様が「利用して良かった」と思っていただけるように心掛けていきます。
bottom of page